【医業総研】院長自身が知っておくべき、増患のためのホームページ戦略

━━━━━━━━━━━https://www.lets-nns.co.jp/
 日本医業総研メールマガジン 2015年7月7日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先生は、診療所の運営における目標達成の
ためにどのような行動をしていますか。

目標とそれに対してすべき行動をスタッフと
共有していないと、クリニックは向かうべき方向を
見失ってしまいます。

例えば、本来頼りになるはずの経験豊富なスタッフも
クリニックが向かう方向のビジョンが見えていないと、
自分の経験に基づいたやり方でしか
働かなくなります。

そして、クリニックの存続期間は長く、
20~30年は1人の先生が責任者として運営できるので、
先生自身の目標は大きいものになるでしょう。

一方で、スタッフにそこまで長期の目標と行動を
定めることは現実的ではありません。

スタッフに目標に対する行動を促すときは
段階的に習得・実行できる内容を定めましょう。

例えば、毎朝の簡単なミーティングや、
朝の掃除を続けたりするようなことでもかまいません。

得られる成果を共有できれば、良い行動は
継続され、広がりを持ち、自分が目標に向かって
行動できているという実感を得ることで、
自発的行動の質が向上していきます。

そうすれば、スタッフと先生が一丸となって
目標に向かい行動できるクリニックに
なることができるでしょう。



 ★INDEX =============================★
┣ 医院経営塾で人事労務問題の解決力を強化しませんか?~チーム活性化編~
┣ 住宅系サービスの集客力向上に向けた取り組みを検証
┣ クリニックの医師事務作業補助の効果と実例の体験セミナー
┣ 院長自身が知っておくべき、増患のためのホームページ戦略
★====================================★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 院長のための医院経営塾 第3講
 チーム活性化講座(7/26:東京)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スタッフが生き生きと働いていない組織では、
いくら「患者さまのために」ということを
求めてもなかなかうまくいきません。

院長自身がスタッフを大切にすることで、
スタッフも患者さまに思いやりのある
サービスを提供することができます。

本講では、スタッフにやりがいを
もって働いてもらうための、院長の
リーダーシップやコミュニケーションの図り方、
またスタッフの頑張りを認めていくための
仕組み作りについてお伝えします。

テーマ「CS(患者満足)向上のカギはES(職員満足)が握る!」
1.人事管理上知っておきたいモチベーションUPの手法
2.クリニックスタッフが生き生きと働くために
3.頑張りを適正に認める仕組み作り
4.院長とスタッフの効果的なコミュニケーションの図り方
5.映像で客観的に見る!院長のタイプ別マネジメント手法


◆ お申込み・お問合せはこちら ◆
→ http://iin-kj.com/juku/j20150726.html



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 住宅系サービスの集客力向上に向けた
 取り組みを検証(7/26:大阪)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

在宅医療の推進には、医療と介護のサービスが
包括的かつ継続的に提供されることが重要となります。

そのためには、在宅医療を提供する病院、診療所、
薬局、訪問看護ステーション、地域包括支援
センターなどの医療・福祉機関やそこに従事する
多職種の連携が必要となります。

今回は、在宅医療に取り組んでおり、介護事業に
取り組もうとお考えの医療機関様向けに、
在宅療養支援診療所が経営力を向上していく上で、
必要な事業展開を考えるとともに、
多職種連携のうち住宅系サービスの集客力向上に
向けた取り組みを検証した内容をお話します。


<詳細・お申し込みはこちら>
→ https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=36001



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 クリニックの医師事務作業補助の効果と
 実例の体験セミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・電子カルテは便利だけど、実は患者さんが
多い日は入力が苦痛
・電子カルテを導入したら、会計待ち時間は
減ったけど診察待ちの患者さんが増えた
・効率は良くなっているはずなのに、ドクターは
楽にならない

こんな経験のあるドクターは、病院では一般的
な医師事務作業補助体制(クラーク)を
クリニックに導入するためのノウハウを
体験できるセミナーを開催いたします。

ぜひご参加ください。

----------------------------------------------------

<直近の開催> ※全ての会場で同じ内容を
受講いただけます

[川崎] 2015年7月11日 (土)15:00~
http://medi-plaza.com/cat01/1794.html

[神田] 2015年7月11日 (土)15:00~
http://medi-plaza.com/cat01/1792.html

[町田] 2015年7月16日 (木)18:30~
http://medi-plaza.com/cat01/1796.html



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 院長自身が知っておくべき、
 増患のためのホームページ戦略
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

団塊の世代の高齢化などに伴い、
スマートフォンに対応したサイトの構築は、
診療所様も必須になります。

本セミナーでは、
医療機関のホームページを300件以上プロデュース
してきた講師が、診療所がとるべきスマホ時代の
ホームページ戦略を「6つの原則」にまとめて
伝授いたします。

この機会に是非ご参加ください。


----------------------------------------------------

<直近の開催> ※全ての会場で同じ内容を
受講いただけます

【大阪会場】
2015年8月1日(土) 16:30~18:00(開場16:15)
https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=36052

2015年8月2日(日) 13:30~15:00(開場13:15)
https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=36057

【東京会場】
2015年7月18日(土) 16:30~18:00(開場16:15)
https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=36034

2015年7月30日(木) 18:00~19:30(開場17:45)
https://www.meducation.jp/seminar/regist?id=36038



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.lets-nns.co.jp/┓
 ◆発行          株式会社日本医業総研 メールマガジン編集部
 ◆アドレス       https://www.lets-nns.co.jp/
 ◆ご意見・ご感想 [email protected]
 ◆変更・解除   https://www.lets-nns.co.jp/regist/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Copyright(C)2015 - NNS All Rights Reserved.
 こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

お問い合わせ